Wireless製品 2007年6月11日 に シン が投稿 — 3件のコメント ↓ 某誌に特集されていた気になるワイアレス製品メモ。 ソニー製品 DENON製品 コレガ製品(番外) 5.1chの環境を自宅にほしいです。 まったくの余談ですが、最近グッドウィルの社長の髪型がとても気になります。
Tomo 2007年6月13日 11:43 PM どもども( ^▽^) うちは7.1chですよん。するなら7.1chの方がいいです。 最近の映画はドルビーデジタルEXとDTSーESに対応してきたのでこれらのサラウンドはセンター、L、R、サイド、バックにスピーカー必須ですよん。 返信 ↓
SHIN' 2007年6月17日 12:40 AM どもども。風邪ひいちゃってました。なんだか梅雨に入ったんだか、夏なんだか・・・。皆さんも突然の梅雨寒にはお気をつけください。 >TOMOさん 7.1ch!!? 7.1chですかッ!? うらやましィィッ!羨ましすぎるほどヒートッ! あぁっ!すみません。羨ましすぎてオーバードライブするところでした。 ありがとうございます。まず7.1chとは・・・から勉強したいと思います。あんまり配線を這わせたくないんで、ワイアレスのものを探しています。いいのあるかなー。 >acid5150さん ですよね。やっぱり。。 うちもその話題で持ちきりでした。まったく髪型まで人騒がせなお方です。 返信 ↓
どもども( ^▽^)
うちは7.1chですよん。するなら7.1chの方がいいです。
最近の映画はドルビーデジタルEXとDTSーESに対応してきたのでこれらのサラウンドはセンター、L、R、サイド、バックにスピーカー必須ですよん。
> まったくの余談ですが、最近グッドウィルの社長の髪型がとても気になります。
私もそこが非常に気になってます。
どもども。風邪ひいちゃってました。なんだか梅雨に入ったんだか、夏なんだか・・・。皆さんも突然の梅雨寒にはお気をつけください。
>TOMOさん
7.1ch!!? 7.1chですかッ!?
うらやましィィッ!羨ましすぎるほどヒートッ!
あぁっ!すみません。羨ましすぎてオーバードライブするところでした。 ありがとうございます。まず7.1chとは・・・から勉強したいと思います。あんまり配線を這わせたくないんで、ワイアレスのものを探しています。いいのあるかなー。
>acid5150さん
ですよね。やっぱり。。
うちもその話題で持ちきりでした。まったく髪型まで人騒がせなお方です。